肌に良い成分といえば?と聞かれたら 誰もが真っ先に思い浮かぶのはヒアルロン酸、もしくはコラーゲンではないでしょうか。 肌に悩みはあるけど、その2つを積極的に摂取するほどではないし、あまり意識したことないなって思う方に必見…
春夏秋冬 肌が乾燥するのはいつ?
寒くなってきて、肌が乾燥を感じてきた方も多いのではないでしょうか 私も秋と冬の間の今この時期は毎年肌がカラカラで、急いで保湿ケアをするのが当たり前になっています。 さて、乾燥=冬の時期というイ…
更年期・40代からの肌ケア対策
秋冬は乾燥の季節というイメージがありますが、春の黄砂や夏の冷房など年中わたしたちは乾燥にさらされています。砂漠ほどではありませんが、湿度の高い日本でも、うるおいが足りないと感じることはとても多いですよね。 さらに、30代…
Richesse No.26に掲載されました
■掲載誌 : Richesse(リシェス) no.26 2018年冬号 ■発売日 : 2018年11月28日 ■掲載ページ : P270-271 さらになんと、リシェスとヒアコラセンタ美容液がコラボ! 雑誌とセットでかな…
秋は夏以上に油断大敵!?秋のお肌対策を伝授します!
肌が乾燥して突っ張ったり、ヒリヒリしたり、肌が荒れたり、思い返せば、季節の中で秋が一番肌に悩んでるかも・・と言う方も多いのではないでしょうか。 実は肌の老化のリスクは、1年を通して秋がピーク。 なぜ秋には肌の老化のリスク…
あなたはどれを選びますか?種類豊富なカブセル美容液
美容液にはとろりとした液状のものから、ジェルタイプ、乳液タイプ、また1回分の分量をカプセルにとじ込めた美容液カプセルがあります。 ひとことで美容液といえどもこれだけの種類があると悩みますが、成分もさることながら、その形状…
正しい冷やし美容を知って夏肌美人に!!
30度を超えるのが当たり前になった日本の夏・・・。 少しでもひんやりを感じたくて基礎化粧品を冷やして使う人も多いはず。しかしその冷やし美容にはいくつかのデメリットがあるって知っていましたか? このまま続けると肌が荒れてし…
HyaCollaCenta~とろり~ 美容液発表会が開催されました
こんにちは、勝負美スタッフの熊谷です。 先週になりますが、HyaCollaCentaとろり美容液の発表会が、 ホテル目黒雅叙園のレストラン「カノビアーノ」にて開催されました。 あいにくの雨の中でしたが、多くの方にご参加い…
3大保湿成分のそれぞれのはたらき
3大保湿成分といわれるヒアルロン酸・コラーゲン・セラミド。 よく耳にしますが、それぞれの働きはどのようなものなのでしょうか。 化粧品とかドリンクにも含まれるけど、結局どうなの?という疑問も…まずはどんな働きがあるのか、ま…